2022年10月15日
パキスタンガンショップ
ホテルと工場の往復しか外出してないし、面白そうな観光地ない
暇すぎるので商社さんにお願いしてガンショップに連れってってもらった。
ちょっと見たことない手作り感のあるM16ぽい謎の銃やAK、ARじゃなくM4
かな?AUTOがあるよ。
せっかくなら撃たせてもらいたかったなー


















暇すぎるので商社さんにお願いしてガンショップに連れってってもらった。
ちょっと見たことない手作り感のあるM16ぽい謎の銃やAK、ARじゃなくM4
かな?AUTOがあるよ。
せっかくなら撃たせてもらいたかったなー


















2022年09月27日
パキスタン出張
ブログ更新めっちゃさぼってた。
パキスタン出張に来てますが、ホテル従業員はショットガン、高速道路のゲートはAK、国境警備はG3,AK,MP5
インド軍は遠くてちょっとよくわからないけど多分ドラグノフ持ってました。
お土産にカミースとシャルワール買って帰りますー









パキスタン出張に来てますが、ホテル従業員はショットガン、高速道路のゲートはAK、国境警備はG3,AK,MP5
インド軍は遠くてちょっとよくわからないけど多分ドラグノフ持ってました。
お土産にカミースとシャルワール買って帰りますー









2019年11月16日
中国でサバゲーしてみた
7/中旬から出張連続で入れられ続けて、サバゲーできてない。
噂では中国でサバゲーは禁止されてるって聞いてたけど、コスプレしてる人
がトイガン持ってるの見たしな(・・?
もう我慢の限界だ!中国でサバゲーできるか探してみた。
全然普通にあったよ...
場所は中国武漢湖北経済学院西北門付近の
M4突撃俱楽部って言うインドアフィールドにお邪魔してきました。
一人59元、今のレートで1000円位
3分から5分のゲームを5ゲームくらいだったかな?


中国語ではサバゲーの事を真人CSって言うみたいで
真人が実在の人物
CSがCounter Strikeって意味らしい
一人で参加とかがあまりないみたいで中国ではみんな団体で予約する感じでしたが、
無理やり大学生サークルのグループに混ぜてもらいました。
BB弾じゃなくてすごくやらかいイクラの卵みたいな弾で当たってもあんまり
痛くないし、プレートキャリアに当たった衝撃でヒットがわかるようになっていて、
それも審判が見ててくれるからゲームとしてゾンビなんかが発生しないようなシステムになってて
かなり面白かった。
プレキャリにチームカラーが光っているから仲間誤射の可能性も少ないし



最新バージョンでは頭にも当たり判定があるそうなんですが、今回やった物は頭に当たり
判定がないので身体を障害物に隠しての撃ち合いなんかでサバゲー初めてやる
大学生に負ける訳なかった。


活躍しすぎて外国人傭兵みたいな扱いになってきたので、途中から
ほぼサポートだけしてたけど、僕らのチーム優勝しちゃって次回無料券
もらっちゃいました。
次回なんてこれそうにないけど(´-ω-`)
みんなめちゃフレンドリーで中国人のイメージ変わっちゃうなー
最後はチームでオレンジジュースで乾杯

楽しかったー
後はひたすら働くだけだー
早く日本に帰りたいよー
噂では中国でサバゲーは禁止されてるって聞いてたけど、コスプレしてる人
がトイガン持ってるの見たしな(・・?
もう我慢の限界だ!中国でサバゲーできるか探してみた。
全然普通にあったよ...
場所は中国武漢湖北経済学院西北門付近の
M4突撃俱楽部って言うインドアフィールドにお邪魔してきました。
一人59元、今のレートで1000円位
3分から5分のゲームを5ゲームくらいだったかな?
中国語ではサバゲーの事を真人CSって言うみたいで
真人が実在の人物
CSがCounter Strikeって意味らしい
一人で参加とかがあまりないみたいで中国ではみんな団体で予約する感じでしたが、
無理やり大学生サークルのグループに混ぜてもらいました。
BB弾じゃなくてすごくやらかいイクラの卵みたいな弾で当たってもあんまり
痛くないし、プレートキャリアに当たった衝撃でヒットがわかるようになっていて、
それも審判が見ててくれるからゲームとしてゾンビなんかが発生しないようなシステムになってて
かなり面白かった。
プレキャリにチームカラーが光っているから仲間誤射の可能性も少ないし
最新バージョンでは頭にも当たり判定があるそうなんですが、今回やった物は頭に当たり
判定がないので身体を障害物に隠しての撃ち合いなんかでサバゲー初めてやる
大学生に負ける訳なかった。
活躍しすぎて外国人傭兵みたいな扱いになってきたので、途中から
ほぼサポートだけしてたけど、僕らのチーム優勝しちゃって次回無料券
もらっちゃいました。
次回なんてこれそうにないけど(´-ω-`)
みんなめちゃフレンドリーで中国人のイメージ変わっちゃうなー
最後はチームでオレンジジュースで乾杯
楽しかったー
後はひたすら働くだけだー
早く日本に帰りたいよー
2019年11月09日
ミリタリーワールドゲームズ
タイから帰国したら直ぐに中国武漢に飛ばされた。
相変わらず酷い扱い
もう閉会しちゃったけど、10/17から10/28まで軍事運動会なるものが開催された
関係で通勤路が通行止めになったりホテルが満室でホテル移動になったり
で大変だった。
結局仕事が忙しくて見に行けなかったけど、謎の障害物競走みたかったなー
自衛隊は軍隊じゃないってことで参加してないんだってさ。



相変わらず酷い扱い
もう閉会しちゃったけど、10/17から10/28まで軍事運動会なるものが開催された
関係で通勤路が通行止めになったりホテルが満室でホテル移動になったり
で大変だった。
結局仕事が忙しくて見に行けなかったけど、謎の障害物競走みたかったなー
自衛隊は軍隊じゃないってことで参加してないんだってさ。
2019年11月02日
実銃グロッククリーニング
先週の続き...

撃ち終わった銃を100バーツでクリーキングしてくれるサービスがあったので
どうやって掃除するのか教えてもらいました。
分解してオイルで掃除してバレルをクリーニングロッドでゴシゴシして
スライドとスプリングに油さして終了
実銃のがメンテナンス簡単やないかい!





撃ち終わった銃を100バーツでクリーキングしてくれるサービスがあったので
どうやって掃除するのか教えてもらいました。
分解してオイルで掃除してバレルをクリーニングロッドでゴシゴシして
スライドとスプリングに油さして終了
実銃のがメンテナンス簡単やないかい!
2019年10月26日
9mmパラペラム弾
先週の続き
アユタヤシューティングにて
9㎜弾使用の銃でタイの人気No1~No3までを撃ち比べてみました。
第三位
ベレッタM9

第二位
CZ85B
本当はCZ75Bのアンビモデルじゃないバージョン

第一位
グロック19
だそうです。

撃った結果、結局グロックが好きって事を再確認
トイガンでグロック握り続けた結果やっぱ勝手に手になじむ~(^^♪

アユタヤシューティングにて
9㎜弾使用の銃でタイの人気No1~No3までを撃ち比べてみました。
第三位
ベレッタM9
第二位
CZ85B
本当はCZ75Bのアンビモデルじゃないバージョン
第一位
グロック19
だそうです。
撃った結果、結局グロックが好きって事を再確認
トイガンでグロック握り続けた結果やっぱ勝手に手になじむ~(^^♪
2019年10月19日
レミントンM870
タイ出張帰りにアユタヤにあるシューティングレンジに行って来ました
ハンドガンで遊んでたらお隣のタイ人がショットガンぶっ放してたんで
写真撮らしてってお願いしたら、なぜか打たせてくれた。
タイの人本当に優しくて温和な人多くて最高な国だね


レミントンM870にマグプルのSGAストックとMOE M-LOKハンドガードでカスタムしてある物と
DERYA ArmsのショットガンLion X-100?かSPX2-100?
ちょっとわからないけどでした。
クレー射撃ならやった事あったけどポンプアクション連続で
撃ったことなかったのでめちゃテンション上がった
ショットガン欲しい病再発
ハンドガンで遊んでたらお隣のタイ人がショットガンぶっ放してたんで
写真撮らしてってお願いしたら、なぜか打たせてくれた。
タイの人本当に優しくて温和な人多くて最高な国だね
レミントンM870にマグプルのSGAストックとMOE M-LOKハンドガードでカスタムしてある物と
DERYA ArmsのショットガンLion X-100?かSPX2-100?
ちょっとわからないけどでした。
クレー射撃ならやった事あったけどポンプアクション連続で
撃ったことなかったのでめちゃテンション上がった
ショットガン欲しい病再発
2019年10月12日
タイ出張
タイ出張しとりましたら
商社のタイ人の友達がglock19gen4
新しく買ったよって自慢してきましたので
いや俺のトイガンのglock34のが値段高いしって謎の自慢で対抗してやりました。
玩具とは比べるまでもなくガチッガチで、うらやましすぎた
悔しいです(T_T)
アッパーとロアーの分解してみたよ
やっぱ実のバネレート強っよ!

タイ人は微笑みの国だけあって優しい人が多くて好きや~


商社のタイ人の友達がglock19gen4
新しく買ったよって自慢してきましたので
いや俺のトイガンのglock34のが値段高いしって謎の自慢で対抗してやりました。
玩具とは比べるまでもなくガチッガチで、うらやましすぎた
悔しいです(T_T)
アッパーとロアーの分解してみたよ
やっぱ実のバネレート強っよ!
タイ人は微笑みの国だけあって優しい人が多くて好きや~
2019年06月02日
アメリカ出張終了
アメリカ,カナダに大量にあるBass pro shops
アウトドア用品から銃、船まで売ってる大好きな量販店
行ってきた。



大量のMagpul良いね~
そして大量のBB弾
安くて良いね弾幕狂の人に優しいね
流石大量消費の国



なぬ?スチールのBB弾って何?
当たったら死ぬよこれ!
まっ!当たったら死ぬ本物の銃が500ドルで売ってるから
使う人の管理次第ってとこなんかね

近くにあったKnif worksってお店にも行ってみました。






謎のSIG推しでした。
弾幕オジサンにBB弾ぽい珈琲のお土産!!
アウトドア用品から銃、船まで売ってる大好きな量販店
行ってきた。
大量のMagpul良いね~
そして大量のBB弾
安くて良いね弾幕狂の人に優しいね
流石大量消費の国
なぬ?スチールのBB弾って何?
当たったら死ぬよこれ!
まっ!当たったら死ぬ本物の銃が500ドルで売ってるから
使う人の管理次第ってとこなんかね
近くにあったKnif worksってお店にも行ってみました。
謎のSIG推しでした。
弾幕オジサンにBB弾ぽい珈琲のお土産!!
2019年05月26日
ARの刻印
BUDS gunshop&rangeってお店に行ってきました。
日本じゃダニエルのストックあんまり売ってないのに
ゴロゴロ転がってるな・・・


置いてあるARの刻印を写真撮らせてもらいましたー























日本じゃダニエルのストックあんまり売ってないのに
ゴロゴロ転がってるな・・・
置いてあるARの刻印を写真撮らせてもらいましたー
2019年05月18日
ジョンウィック3
只今アメリカ出張中で、今日ジョンウィック チャプター3:パラぺラムの公開日だったので
会社帰りに|д゚)っと見てきました。

モールの中にあるDICK'S sporting goodsで銃見てからの

ジョンウィック!!
日本語の下手な忍者りバンバンが邪魔で
キアヌのガンアクションが・・・
でもショットガンかっこよかったなー
排莢式のショットガン買っちゃおうかな?
会社帰りに|д゚)っと見てきました。
モールの中にあるDICK'S sporting goodsで銃見てからの
ジョンウィック!!
日本語の下手な忍者りバンバンが邪魔で
キアヌのガンアクションが・・・
でもショットガンかっこよかったなー
排莢式のショットガン買っちゃおうかな?
2018年10月23日
アケノ8耐
エントリーしたらなぜか毎回のように出張を入れられたり
せっかく出張が入らず行けるって時は雨で延期になったり
アケノ8耐に縁がないなー
今回はメキシコに飛ばされました。

守衛さんがレミントンM870かな?持っていました。
ブラジルの守衛さんでもハンドガンやったで
ショットガンってもうやる気ですやん
外資系企業が来る→マフィアが金の匂いに連れられて来る→治安悪化
のお決まりのパターンなんだって。
あー怖い怖い…
せっかく出張が入らず行けるって時は雨で延期になったり
アケノ8耐に縁がないなー
今回はメキシコに飛ばされました。
守衛さんがレミントンM870かな?持っていました。
ブラジルの守衛さんでもハンドガンやったで
ショットガンってもうやる気ですやん
外資系企業が来る→マフィアが金の匂いに連れられて来る→治安悪化
のお決まりのパターンなんだって。
あー怖い怖い…
2018年09月25日
G19&Cz75
タイの出張中に時間があったのでサラブリの軍事施設で射撃してきました
今回はグロック19とチェスカ・ズブロヨフスカ75
両方とも9㎜パラベラム弾の銃で撃ち比べした。
Cz75compact細身のグリップで握りやすく良い銃だね。
G19より中心にたくさん命中したけど、どうしても思入れの強い
G19に興味が…
Gen4のG19始めて撃った
Gen4のが人気やんね?
なんでマルイさんGne3にすんの
まっ!結局買っちゃうと思うけどね!
って何時販売すんの?
ガスの季節が終っちゃうでー
我慢しきれずCo2のガスガンに手出しちゃうよー



今回はグロック19とチェスカ・ズブロヨフスカ75
両方とも9㎜パラベラム弾の銃で撃ち比べした。
Cz75compact細身のグリップで握りやすく良い銃だね。
G19より中心にたくさん命中したけど、どうしても思入れの強い
G19に興味が…
Gen4のG19始めて撃った
Gen4のが人気やんね?
なんでマルイさんGne3にすんの
まっ!結局買っちゃうと思うけどね!
って何時販売すんの?
ガスの季節が終っちゃうでー
我慢しきれずCo2のガスガンに手出しちゃうよー
2017年09月06日
ないない探検隊
在韓米軍オサン基地の近くに出張だったので、休みに米軍放出品とか売ってないか
一番近くの松炭駅(ソンタン)から町を探索!!?
ありゃ?米人さんはウヨウヨしてるのにそんな店ないね
1店舗だけやっと見つけたけど潰れてた!!

その後はソウルに移動し梨泰院駅近くにあるDMZて
お店に行ってみた。
焼肉食いに行く約束があって時間がなかったので
あんまりしっかり見れなかった・・・
始めからDMZだけ見に行けばよかった!!
モグモグ

放出品見に沖縄行きたくなってきたなー
一番近くの松炭駅(ソンタン)から町を探索!!?
ありゃ?米人さんはウヨウヨしてるのにそんな店ないね
1店舗だけやっと見つけたけど潰れてた!!

その後はソウルに移動し梨泰院駅近くにあるDMZて
お店に行ってみた。
焼肉食いに行く約束があって時間がなかったので
あんまりしっかり見れなかった・・・
始めからDMZだけ見に行けばよかった!!
モグモグ

放出品見に沖縄行きたくなってきたなー
タグ :DMZ韓国ミリタリーショップ
2017年05月16日
SIG_P226
タイ第二の都市コラートに出張中
早く仕事終わったので射撃場に連れてきてもらった。
SIGのP226で9㎜パラぺラム弾を50発ほど
1200バーツなんで今のレートで4000円位かな
弾込めからやらしてもらえたの
アメリカの時以来だなー
むー
でもやっぱARとかAK撃ちたいね!!





その後別の場所に移動
表はスーパーマーケットって書いてあるのに
中に入ると???
スーパーの半分ぐらいがミリタリーの
物がてんこ盛り
わけわからん店だな!!







早く仕事終わったので射撃場に連れてきてもらった。
SIGのP226で9㎜パラぺラム弾を50発ほど
1200バーツなんで今のレートで4000円位かな
弾込めからやらしてもらえたの
アメリカの時以来だなー
むー
でもやっぱARとかAK撃ちたいね!!





その後別の場所に移動
表はスーパーマーケットって書いてあるのに
中に入ると???
スーパーの半分ぐらいがミリタリーの
物がてんこ盛り
わけわからん店だな!!







2017年02月26日
ネシアの休日
インドネシア出張中にサバゲーの話をしていたら
ペイントボールならあるよ!との事で
ジャカルタの北にあるアンチョールに行ってきた
2時間で130000ルピアなんで今のレートなら1000円位で遊べる
最低4人集めないといけないみたいだけど
他のグループに混ぜてもらえばいいそうだ
ジャカルタ周辺でラフティングとペイントボールがセットになった
場所もあるみたいだけど、10人集めないとゲームできないんで
アンチョールのが無難ですな




ペイントボールならあるよ!との事で
ジャカルタの北にあるアンチョールに行ってきた
2時間で130000ルピアなんで今のレートなら1000円位で遊べる
最低4人集めないといけないみたいだけど
他のグループに混ぜてもらえばいいそうだ
ジャカルタ周辺でラフティングとペイントボールがセットになった
場所もあるみたいだけど、10人集めないとゲームできないんで
アンチョールのが無難ですな
2016年05月05日
楽な出張の後には地獄が待っている
韓国の慶州に出張~!
仕事速攻で終わって観光してたけど
雨が降ってきて屋外で観光できる所ないので、射撃場に行ってみました。
韓国人は2年間の兵役があるんで、男性はみんなライフル撃ったこと
あるみたいだけど、拳銃は撃ったことないんだってー

Glock19とS&W60とS&W686かな?を撃たせてもらった



ブヒ!!

仕事速攻で終わって観光してたけど
雨が降ってきて屋外で観光できる所ないので、射撃場に行ってみました。
韓国人は2年間の兵役があるんで、男性はみんなライフル撃ったこと
あるみたいだけど、拳銃は撃ったことないんだってー

Glock19とS&W60とS&W686かな?を撃たせてもらった



ブヒ!!

2015年12月17日
王宮ではM16銃剣付が人気?
マレーシア王宮のイスタナ ネガラにちょこっと観光
およ?それ何?
マルイのM16ベトナムバージョンをメッキしたんか?
なんてなー


写真撮ろうとしたら、少し銃を傾けて
見えやすいようにしてくれてよ、優しいな
およ?それ何?
マルイのM16ベトナムバージョンをメッキしたんか?
なんてなー


写真撮ろうとしたら、少し銃を傾けて
見えやすいようにしてくれてよ、優しいな
2015年11月21日
シンガポールぶらり途中下車
シンガポールで乗り継ぎ時間が17時間もあったので、マーライオンを見るついでに
ミリタリーショップ行ってきた。

マーライオンから歩いて5分ぐらいにあるFunan DigitaLife Mallの中
5FにあるBLACK TACTICAL
たぶん開店時間12:00
ペリカン、ライト、バッグ、ナイフ、パッチなどがたくさんあるお店


Sultan Mosque近くのHaji Ln通りのSTRATO GEARS
開店時間13:00
個人まりしたお店でオシャレな感じ
HSGやCONDORがたくさんあった。

Golden Mile Complex向かいのHDB3階
ここは3階全部のお店がミリタリー系
レプの宝庫かな!?
ゆっくり見れば面白いのかも?
12:00にはほとんどのお店は開店してた。




どのお店でもだけど、銃が売ってない
何でかね?
シンガポールはエアガンじゃなくてペイント弾とかレーザのやつなんかな?
ミリタリーショップ行ってきた。

マーライオンから歩いて5分ぐらいにあるFunan DigitaLife Mallの中
5FにあるBLACK TACTICAL
たぶん開店時間12:00
ペリカン、ライト、バッグ、ナイフ、パッチなどがたくさんあるお店


Sultan Mosque近くのHaji Ln通りのSTRATO GEARS
開店時間13:00
個人まりしたお店でオシャレな感じ
HSGやCONDORがたくさんあった。

Golden Mile Complex向かいのHDB3階
ここは3階全部のお店がミリタリー系
レプの宝庫かな!?
ゆっくり見れば面白いのかも?
12:00にはほとんどのお店は開店してた。




どのお店でもだけど、銃が売ってない
何でかね?
シンガポールはエアガンじゃなくてペイント弾とかレーザのやつなんかな?
2015年11月11日
不法滞在
今日帰国予定で空港行ったら!
止められた
え?なんで?
ビザが1日過ぎてるから飛行機に乗れない
????
何?これ不法滞在?
ビザを発行して欲しくても
インド正月のデワリって祭りで4~5日
動かないらしい
ハッピーデワリって!言われても
ちっともハッピーじゃないわい
騒ぐインド人の治安維持のために軍隊が出てたよ
治安維持にその銃はいらんののじゃね?
それとも不法滞在の外国人を探し回ってんのか?
なんてね

止められた
え?なんで?
ビザが1日過ぎてるから飛行機に乗れない
????
何?これ不法滞在?
ビザを発行して欲しくても
インド正月のデワリって祭りで4~5日
動かないらしい
ハッピーデワリって!言われても
ちっともハッピーじゃないわい
騒ぐインド人の治安維持のために軍隊が出てたよ
治安維持にその銃はいらんののじゃね?
それとも不法滞在の外国人を探し回ってんのか?
なんてね
