2021年01月30日
G26
半分罰ゲームみたいになってきてる
けどグロックバリエーション違い集めなきゃ

マルイのG26にしようとしたけど
KSCのG26Cが転がってたので買ったよ
長さが違うよって、並べて喜べるよ
GEN違いも集めると凄いねって
怖ろしい事を言う人が周りに
いるけど無視します。

G34 競技用

G17 標準

G19 小型

G26 超小型

G42 携帯用


G22とG18Cも追加
けどグロックバリエーション違い集めなきゃ
マルイのG26にしようとしたけど
KSCのG26Cが転がってたので買ったよ
長さが違うよって、並べて喜べるよ
GEN違いも集めると凄いねって
怖ろしい事を言う人が周りに
いるけど無視します。
G34 競技用
G17 標準
G19 小型
G26 超小型
G42 携帯用
G22とG18Cも追加
2020年10月10日
みんな大好きmk18mod1
毎回思うのがマルイさんガスブロ出す時期
涼しくなってからなのは何でなん?
まっ!いいけど
MWS発売時に待たされ過ぎて
ガスは別メーカーの物を使ってたけど
ゲームで使うにはMWS性能よくて羨ましく思ってた。
ずっと我慢してたのに大好きな銃のmk18mod1
が出るよ!となった瞬間予約した。
電動とガスで並べてみた
RISは同じ感じだね、レシーバーはセラコートなんで色が違いますねー


涼しくなってからなのは何でなん?
まっ!いいけど
MWS発売時に待たされ過ぎて
ガスは別メーカーの物を使ってたけど
ゲームで使うにはMWS性能よくて羨ましく思ってた。
ずっと我慢してたのに大好きな銃のmk18mod1
が出るよ!となった瞬間予約した。
電動とガスで並べてみた
RISは同じ感じだね、レシーバーはセラコートなんで色が違いますねー
2020年05月23日
ライトは自重で落下します。
Carbon8のM45CQPめちゃリコイル強い
撃たせてもらうだけのつもりだったのに
気が付いたら買ってた。
新しいロットは
スライドぶっ壊れる問題発生しなくなったみたいだし
たまにはグロック系統以外の銃もね…
て、事はホルスター買わなきゃいけなくなっとるやん

リコイルが強すぎてライトは自重で落下しますww
X-300レプリカは数発
実のX-300Uなら落下しにくくなったけど
たまに外れます。
レールの溝が浅いのが原因だと思うから
ヤスリでゴシゴシしときます。
撃たせてもらうだけのつもりだったのに
気が付いたら買ってた。
新しいロットは
スライドぶっ壊れる問題発生しなくなったみたいだし
たまにはグロック系統以外の銃もね…
て、事はホルスター買わなきゃいけなくなっとるやん
リコイルが強すぎてライトは自重で落下しますww
X-300レプリカは数発
実のX-300Uなら落下しにくくなったけど
たまに外れます。
レールの溝が浅いのが原因だと思うから
ヤスリでゴシゴシしときます。
2020年03月28日
glock42
Umarexのグロック42再販されたんで買ってみた。
グロック最小モデルだから携帯しやすくて、かわいい
ジュールの方も可愛いけど。
アメリカでは実銃のG42が5万円くらいで売ってたな~
7月にアメリカ出張あるから、コンシールドタイプの
ホルスター買ってこようかなー。
コロナウイルスの影響で出張延期になりそうだけど...
2019年10月05日
2019年09月21日
グロック34
マルイさんの電ハンめちゃ当たるし性能良いけど
マガジンの形と撃った感じがどうも好きになれなくて
毎年冬のセカンダリーをどうするか悩んでた!
もうCo2にするしかないってことで
作ってみました。

Guns modify製のSAIスタイルグロック34RMR仕様
作ってもらったのでよくわかってないけど
RMR仕様のはスライドの高さの関係でG17からじゃなくてG18cから作るそうです。
なんかめちゃ大変だったみたい。
よう海外でグロック撃つことあるけど
反動とかマジでヤバイ
本当に9㎜弾出てんじゃね?
って思っちゃうくらいの反動
知ってたけど反動が強くて当たらないよこれ!!!
やっぱ電ハン最強なんやね
マガジンの形と撃った感じがどうも好きになれなくて
毎年冬のセカンダリーをどうするか悩んでた!
もうCo2にするしかないってことで
作ってみました。
Guns modify製のSAIスタイルグロック34RMR仕様
作ってもらったのでよくわかってないけど
RMR仕様のはスライドの高さの関係でG17からじゃなくてG18cから作るそうです。
なんかめちゃ大変だったみたい。
よう海外でグロック撃つことあるけど
反動とかマジでヤバイ
本当に9㎜弾出てんじゃね?
って思っちゃうくらいの反動
知ってたけど反動が強くて当たらないよこれ!!!
やっぱ電ハン最強なんやね
2019年09月07日
AKまた増えた
仕事が忙しくて休みがないと銃が増える謎の病気の人です。
今回のお友達はGHKのクリンコフのゼニート
銃が増えても遊べんとイライラがおさまらん
来年から中小企業も残業時間の管理しっかりしないと
ダメなんだけどなー
できるんかなー?

今回のお友達はGHKのクリンコフのゼニート
銃が増えても遊べんとイライラがおさまらん
来年から中小企業も残業時間の管理しっかりしないと
ダメなんだけどなー
できるんかなー?
2019年08月31日
アメリカンなAK
MOEストック固定用のボルトが干渉し変更しようとしたら
毎度お決まりのインチサイズ…
㎜の皿ボルトとナットを少し加工し取りつけ
ハンドガードはSTRIKE INDUSTRIESを付けて完成ー


やっとアメリカでMOEストック安く買ったから始まった計画終了
本当はMOEストックの中にバッテリー入れたかったけど
ガスガンで作ったからなー
電動ガンでも固定ストックならMOEストック付けれてのかな?
メカボの寸法しだいかなー?
グリップもMOEにしたかったけどアメリカで12ドルの物を日本で買うと...
差額がデカくて買う気が失せるー
毎度お決まりのインチサイズ…
㎜の皿ボルトとナットを少し加工し取りつけ
ハンドガードはSTRIKE INDUSTRIESを付けて完成ー
やっとアメリカでMOEストック安く買ったから始まった計画終了
本当はMOEストックの中にバッテリー入れたかったけど
ガスガンで作ったからなー
電動ガンでも固定ストックならMOEストック付けれてのかな?
メカボの寸法しだいかなー?
グリップもMOEにしたかったけどアメリカで12ドルの物を日本で買うと...
差額がデカくて買う気が失せるー
2019年08月24日
AK増えた
マグプルのAK用MOEストックを付けたくてAK105買ったけど
あれ?付かないよ?ガスのAKなら付くのかと勝手に思い込んでた
固定ストックじゃないとダメなんだな
固定ストック…固定ストック…と
AKMかな?
サイドレイル無いと後々面倒な事になるかな?
AKMNだね!と探してたけど売ってない…
でAK74買っちゃった
さてアメリカンなAK作ろっと

あれ?付かないよ?ガスのAKなら付くのかと勝手に思い込んでた
固定ストックじゃないとダメなんだな
固定ストック…固定ストック…と
AKMかな?
サイドレイル無いと後々面倒な事になるかな?
AKMNだね!と探してたけど売ってない…
でAK74買っちゃった
さてアメリカンなAK作ろっと
2019年08月10日
AK105
GHKのAK105探しててショップやアマゾン
なんかで探してたけど売り切れてて
あんまりヤフオク好きじゃないけど無いから仕方ないか!
AK105買ったらCo2仕様で運用を考えていたのが
ヤフオクに始めからCo2カスタムされたAK105発見
それも6万ちょいで落札できちゃった
ヤフオクはまっちゃいそ!!

なんかで探してたけど売り切れてて
あんまりヤフオク好きじゃないけど無いから仕方ないか!
AK105買ったらCo2仕様で運用を考えていたのが
ヤフオクに始めからCo2カスタムされたAK105発見
それも6万ちょいで落札できちゃった
ヤフオクはまっちゃいそ!!
2019年06月15日
AK萌えストック
アメリカ出張のお土産第一弾
AK用のMOEストック50㌦で安かったのと、ストックの中にバッテリーを入れれそうな
スペースがあって、サイドマウント付けた時のトップカバー外せないのでバッテリー
交換のたびにサイドマウントを外さなきゃいけない問題が解消できると
喜んで持って帰ってきたけど!!!
寸法的にメカボックスとストック固定部が干渉する
ストック削って強度保てるかなーー?
それともガスのAKに付けるか?
ガスには取りつくのか?
とりあえずガスのAK無いがな…
つづく

AK用のMOEストック50㌦で安かったのと、ストックの中にバッテリーを入れれそうな
スペースがあって、サイドマウント付けた時のトップカバー外せないのでバッテリー
交換のたびにサイドマウントを外さなきゃいけない問題が解消できると
喜んで持って帰ってきたけど!!!
寸法的にメカボックスとストック固定部が干渉する
ストック削って強度保てるかなーー?
それともガスのAKに付けるか?
ガスには取りつくのか?
とりあえずガスのAK無いがな…
つづく
2019年06月08日
マカロフPM再販
ロシア装備しようかなーと思ってマカロフ探して
たがPMGしか売ってなくてしばらく困ってた
ようやくKSCさん再販してくれたー
装弾数10発って男前だねー


オートマティック苦手な兄ちゃんも最初マカロフだったんねー
たがPMGしか売ってなくてしばらく困ってた
ようやくKSCさん再販してくれたー
装弾数10発って男前だねー
オートマティック苦手な兄ちゃんも最初マカロフだったんねー
2018年11月20日
干渉・・・
STRIKE INDUSTRIES製のTRAX Combo
E&LのAKに取り付けるには干渉がある部分が2つ

クリーニングロッドがハンドガード固定用ブレケットに干渉したので、ヤスリでガリガリして取り付けしてみましたが、ハンドガード自体が山なりになって
アウターバレルとレールで微妙に水平にならない、もっと削り込んでもよかったんですが
固定部の肉厚が薄くなってしまうのであきらめてクリーニングロッドを取り付けるの
やめました!クリーニングロッドを短く切ってもよかったけど、今回は止めときます


なんで?実ハンドガードでしょ?米人さんはクリーニングロッド銃に付けないって考えなのかな?
銃が重くなるから?クリーニングロッドは携帯するって考え方?
初期状態の物が付かなくなるの、おかしくない?
あと㎜とインチサイズのネジ混ぜて使うのそろそろやめてくれませんかね?
世界の中心俺様USA
USA~♪USA~♪
でも映画版ジャイアンな所もあるので嫌いじゃないですよ❤
2つ目の干渉はフロント側のバイポッド付ける部分?銃剣付ける部分?
とフロント側アンダーパーツと干渉!
ここは若干の干渉なのでゴリゴリしときました。
ひょっとしてE&LのAKも少し寸法違ったりするのかな?
E&LのAKに取り付けるには干渉がある部分が2つ
クリーニングロッドがハンドガード固定用ブレケットに干渉したので、ヤスリでガリガリして取り付けしてみましたが、ハンドガード自体が山なりになって
アウターバレルとレールで微妙に水平にならない、もっと削り込んでもよかったんですが
固定部の肉厚が薄くなってしまうのであきらめてクリーニングロッドを取り付けるの
やめました!クリーニングロッドを短く切ってもよかったけど、今回は止めときます
なんで?実ハンドガードでしょ?米人さんはクリーニングロッド銃に付けないって考えなのかな?
銃が重くなるから?クリーニングロッドは携帯するって考え方?
初期状態の物が付かなくなるの、おかしくない?
あと㎜とインチサイズのネジ混ぜて使うのそろそろやめてくれませんかね?
世界の中心俺様USA
USA~♪USA~♪
でも映画版ジャイアンな所もあるので嫌いじゃないですよ❤
2つ目の干渉はフロント側のバイポッド付ける部分?銃剣付ける部分?
とフロント側アンダーパーツと干渉!
ここは若干の干渉なのでゴリゴリしときました。
ひょっとしてE&LのAKも少し寸法違ったりするのかな?
2018年11月13日
AKハンドガードTRAX Combo
AK103そのままでカッコいいけど
やっぱりサイトを載せたいので!
ハンドガードを取り変えることに
STRIKE INDUSTRIES製のTRAX Combo
組み換えでいろいろな
パターンで取り付ける事ができるようなんので
試してみました。
元
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
ドットの位置が前になって使いにくいかと思ったけど、意外に
周りも見やすくて良い感じ。
でもフロントヘビー化が進む~
やっぱりサイトを載せたいので!
ハンドガードを取り変えることに
STRIKE INDUSTRIES製のTRAX Combo
組み換えでいろいろな
パターンで取り付ける事ができるようなんので
試してみました。
元
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
ドットの位置が前になって使いにくいかと思ったけど、意外に
周りも見やすくて良い感じ。
でもフロントヘビー化が進む~
2018年10月30日
GLOCK19
マルイさんやっと出しましたねー!
だーーーいぶ待ちましたよ。
初速は19が70m/s
比較に18Cは74m/s
ちょっと初速下がるのはインナーバレル長の関係なのかな?
新型のブローバックエンジンになってて、マガジンも新規なんだっけ?
で寒さに強くなっているのかな?
それともインナーバレル短くなってる影響とマガジンのガス容量が減ってる
のをカバーするためにブローバックエンジンを新規にしてるのかな?
前者だと冬が楽しみだね。
それとスライドの前の部分が金属で補強されているようで
18Cとかスライド前面が割れたりたけど、解消されたのかな?



だーーーいぶ待ちましたよ。
初速は19が70m/s
比較に18Cは74m/s
ちょっと初速下がるのはインナーバレル長の関係なのかな?
新型のブローバックエンジンになってて、マガジンも新規なんだっけ?
で寒さに強くなっているのかな?
それともインナーバレル短くなってる影響とマガジンのガス容量が減ってる
のをカバーするためにブローバックエンジンを新規にしてるのかな?
前者だと冬が楽しみだね。
それとスライドの前の部分が金属で補強されているようで
18Cとかスライド前面が割れたりたけど、解消されたのかな?
2018年09月11日
M14EBR
WEのM14EBRが嫁にやって来ました
グラマラスな豊満なボディーがたまらん
5.6Kgの超重量級ハアハア(*´Д`)
最近新調する銃の重量どんどん重くなっている気がする。
ゲームで午前中だけ使用したけど、腕がパンパン
重心もかなり前にあるし、長いし
午前中かかって2キルしかできなかった…
しかしキルとれた時のテンションの上がり方が
マジ半端ないって!
普通真夏に5㎏以上の鉄アレイ持って走り回るのできひんやん
できるんなら言うといてや…
できたけど、次の日熱中症で会社休んじゃいました…

グラマラスな豊満なボディーがたまらん
5.6Kgの超重量級ハアハア(*´Д`)
最近新調する銃の重量どんどん重くなっている気がする。
ゲームで午前中だけ使用したけど、腕がパンパン
重心もかなり前にあるし、長いし
午前中かかって2キルしかできなかった…
しかしキルとれた時のテンションの上がり方が
マジ半端ないって!
普通真夏に5㎏以上の鉄アレイ持って走り回るのできひんやん
できるんなら言うといてや…
できたけど、次の日熱中症で会社休んじゃいました…
2018年07月31日
AK103
AKって5.45㎜のマガジンと7.62㎜のマガジンと両方刺さるんだね
常識?AKの事知らなさ過ぎた!
M4系より優秀じゃないか!
5.45㎜のマガジンを多段マガジンにして
7.62㎜のマガジンをノマグにしたりすれば
使い分けて使えるね
E&LのAKなのにマルイのマガジンが普通に使える!素敵
AK74に7.62㎜のマガジン付けたんで
AK103になりましたー

常識?AKの事知らなさ過ぎた!
M4系より優秀じゃないか!
5.45㎜のマガジンを多段マガジンにして
7.62㎜のマガジンをノマグにしたりすれば
使い分けて使えるね
E&LのAKなのにマルイのマガジンが普通に使える!素敵
AK74に7.62㎜のマガジン付けたんで
AK103になりましたー

2018年07月24日
10年目の浮気
ちょっと東に浮気中
サバゲー始めて10年ほぼM4系の銃ばっかり一途に使っていましたが
ひょんなことからAKを使わしてもらい、AKの魔の手に・・・
僕はマルイ信者なのでマルイ製の次世代の新しいAK47にしようかなーと
思っていたら、こだわるならマルイじゃ外装はダメだって言うんですよ
ロシア装備の人が…
「E&LのAK!!実銃の生産ラインで製造しているそうですよ」って!
昔仕事でよく大陸行ったけど、全く良いイメージ無いので
まさか自分が中華銃に手を出すとはね
実際外装はめちゃくちゃでき良いね、油まみれだけど!
内装はギヤ音ギュウンギュウン言うのはお愛嬌位に感じるほど
内装なんてカスタムしちゃえばいいだけだしねー
電子トリガーの陽炎入れてレスポンスの良い銃に仕上がって帰ってきたよー
レスポンスの良い銃はUAB対策に
短くて軽い銃で作ろうと思っていたような
気がするけど!
カッコイイからまっ!いいか

サバゲー始めて10年ほぼM4系の銃ばっかり一途に使っていましたが
ひょんなことからAKを使わしてもらい、AKの魔の手に・・・
僕はマルイ信者なのでマルイ製の次世代の新しいAK47にしようかなーと
思っていたら、こだわるならマルイじゃ外装はダメだって言うんですよ
ロシア装備の人が…
「E&LのAK!!実銃の生産ラインで製造しているそうですよ」って!
昔仕事でよく大陸行ったけど、全く良いイメージ無いので
まさか自分が中華銃に手を出すとはね
実際外装はめちゃくちゃでき良いね、油まみれだけど!
内装はギヤ音ギュウンギュウン言うのはお愛嬌位に感じるほど
内装なんてカスタムしちゃえばいいだけだしねー
電子トリガーの陽炎入れてレスポンスの良い銃に仕上がって帰ってきたよー
レスポンスの良い銃はUAB対策に
短くて軽い銃で作ろうと思っていたような
気がするけど!
カッコイイからまっ!いいか

タグ :AK74
2017年12月20日
Mod1おじさんへの道 後編

外部は全部自分でやろうとリングの加工なんかはちゃんとやって
内部カスタムにだしたつもりだったけど、ちゃんと組んで出してなかったので
結局ガスチューブ周りの加工をやり直しが必要だったよーと言われちゃった!
あはは!
ガスチューブがちゃんとフレームに入ってるのはいいね!
両側から見てもガスチューブがちゃんとセンターに来てるね。
でOCT STRATEGICさんのUIDプレートを強力両面テープでペタリと貼って
じゃーん完成!!

ちゃんと次世代後期用のシリアルナンバーW406734になってるよ
あとはOCT STRATEGICさんとこでM4A1を刻印で消して
NAVY18-1って刻印にしようか悩み中
これってまだつづくの?
タグ :mod1
2017年11月15日
mod1おじさんへの道
Mk18mod1を作りたくなってパーツを集めてた
準備したパーツは
マッドブル ダニエルレール9.5inc
B5systems sopmodクレーンストック
マグプル AFG2 OD
VFC アイアンサイトTAN フロント・リア
VFC M4 KAC NT-4 QDサプ
マッドブル DD公認Low Profile ガスブロック
G&P ガスチューブ
マルイ M4CQB-R

足りない物が
CQDストックプレート?CQDスリングスイベル?
これ?なんて名称なんだっけ?

次世代用がない、ガス用削って使うか悩んだけど
ダニエルのストックプレート?スイベル?使ってたMk18ミリフォトにあったんで
見つけるまでは、ダニエルので我慢しよ!
組み立てようとしたら
mod1おじさんに見つかって
マッドブルのレールの色は実からはほど遠いよーと
指摘されちゃいました。

VFCのレールは実に近い色らしいけど、レール単品で売ってない・・・
中身は安心のマルイさんを使いたかったので
VFCのMk18とマルイのCQB-R使って合体も考えたけど
高い~やめやめ
mod1の先人達のマネしました。
インディーのパーカーシールで塗装じゃね
塗装難しいね
全体的に薄ーく塗ったつもりだけど、少し斑ができちゃった

後半へつづく~
準備したパーツは
マッドブル ダニエルレール9.5inc
B5systems sopmodクレーンストック
マグプル AFG2 OD
VFC アイアンサイトTAN フロント・リア
VFC M4 KAC NT-4 QDサプ
マッドブル DD公認Low Profile ガスブロック
G&P ガスチューブ
マルイ M4CQB-R

足りない物が
CQDストックプレート?CQDスリングスイベル?
これ?なんて名称なんだっけ?

次世代用がない、ガス用削って使うか悩んだけど
ダニエルのストックプレート?スイベル?使ってたMk18ミリフォトにあったんで
見つけるまでは、ダニエルので我慢しよ!
組み立てようとしたら
mod1おじさんに見つかって
マッドブルのレールの色は実からはほど遠いよーと
指摘されちゃいました。

VFCのレールは実に近い色らしいけど、レール単品で売ってない・・・
中身は安心のマルイさんを使いたかったので
VFCのMk18とマルイのCQB-R使って合体も考えたけど
高い~やめやめ
mod1の先人達のマネしました。
インディーのパーカーシールで塗装じゃね
塗装難しいね
全体的に薄ーく塗ったつもりだけど、少し斑ができちゃった

後半へつづく~
タグ :MK18mod1