2015年04月16日
軽量化計画
ライトやレーザーなどをゴテゴテ付けていった結果
フロントが重い!!
もう重すぎて腕が痛すぎる
去年アメリカに行った時AR15撃たせてもらって
最近はアメリカ人も軽い方がいいことにやっと気がついたかー
と思っていたが・・・
あら?
俺もじゃ?
でも流行に流されねーぞと抵抗していた・・・
はい、無駄な抵抗でしたね
URX4にしてフレームをナイツアンビフレームにしてと
妄想を膨らまして出来た物が・・・


コンナンニナリマシター
全然違うものができたけど
かっちょいいんじゃない
PTSセンチュリオンアームズの12.5インチCMRレール
QDサプレッサーとほとんど太さ同じで細くて握りやすいね
フロント軽量化成功ですぞ
そして最近お世話になっているチーム6さんの流速カスタムそれも特別仕様
HK417に使われてるサマリウムコバルトモータにしてもらいました
セミのキレがいい感じ過ぎ。
早く使いたいよー
軽量化から始まった計画なのに
結果から見たら銃が丸ごと新しくなっとるやんかー
フロントが重い!!
もう重すぎて腕が痛すぎる
去年アメリカに行った時AR15撃たせてもらって
最近はアメリカ人も軽い方がいいことにやっと気がついたかー
と思っていたが・・・
あら?
俺もじゃ?
でも流行に流されねーぞと抵抗していた・・・
はい、無駄な抵抗でしたね
URX4にしてフレームをナイツアンビフレームにしてと
妄想を膨らまして出来た物が・・・


コンナンニナリマシター
全然違うものができたけど
かっちょいいんじゃない
PTSセンチュリオンアームズの12.5インチCMRレール
QDサプレッサーとほとんど太さ同じで細くて握りやすいね
フロント軽量化成功ですぞ
そして最近お世話になっているチーム6さんの流速カスタムそれも特別仕様
HK417に使われてるサマリウムコバルトモータにしてもらいました
セミのキレがいい感じ過ぎ。
早く使いたいよー
軽量化から始まった計画なのに
結果から見たら銃が丸ごと新しくなっとるやんかー
2015年04月03日
隊長ーー!
私が南方戦線(インドネシア出張中)で活躍中に
FB隊長であるルドルフさんが実家のある九州に帰る決断をしてしまった
おぃ!!
どーすんだよー
こんな事や


こんな事
いっしょにもっとやりたかったのに・・・
くそ!
今度九州遠征してやる。
FB隊長であるルドルフさんが実家のある九州に帰る決断をしてしまった
おぃ!!
どーすんだよー
こんな事や


こんな事
いっしょにもっとやりたかったのに・・・
くそ!
今度九州遠征してやる。