2016年11月05日

MSA SORDIN

V-twin showでソルディン衝動買いしてまった。
デュアルなんで2台の無線を使い分けれるぞぃ
1台は他のチームとの無線でもうで1つでチーム無線とか・・・
むっ!
うちのチーム全国にバラバラになって集まるなんて無理なんですけどね。
MSA SORDIN
コムタック4よりソルディンの方が集音性も操作性も良いような気がするなー
でも、ソルディンは電池交換がめちゃくちゃ面倒
米人のおっさんのデカい手じゃ交換できないんじゃねの?
てくらい面倒だな

まだゲーム投入してないんで、使用感わからんけど
音の方向性とかはどうなんだろうかね



タグ :MSA SORDIN

同じカテゴリー(無線)の記事画像
ハンドマイク
ボリュームライブ可動化
ダミーラジオ実アンテナ取り付け
ダミーラジオ
カールおじさん、さようなら!
特小無線の時代は終わった?
同じカテゴリー(無線)の記事
 ハンドマイク (2021-02-27 22:00)
 ボリュームライブ可動化 (2020-12-19 22:00)
 ダミーラジオ実アンテナ取り付け (2020-11-07 22:00)
 ダミーラジオ (2020-07-04 22:00)
 カールおじさん、さようなら! (2017-10-25 21:37)
 特小無線の時代は終わった? (2017-09-19 22:23)
Posted by サイモン at 21:55│Comments(0)無線
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。