2018年05月01日
D-EVO保護レンズ
D-EVO保護レンズが無いとやっぱり少し心配で安心してゲームに投入できない
ネットで検索してD-EVOの保護レンズ付けている人発見したけど
対物レンズの前にバトラーキャップ取り付けて間にポリカ等を挟む
感じしか見つけることができなかった。
少し格好が悪くなっちゃうのでバトラーキャップを使わず取り付けたくて
やってみた方法が
UFC M2タイプ用キルフラッシュ(UFC-JA-5034-BK-OS)をばらして
キルフラッシュ固定用のネジだけ外して利用、D-EVO対物レンズ側の細目のタップにねじ込む
間に31㎜のポリカ厚さ1㎜を入れたら完成~



サイズがわからなくて色々なサイズのキルフラッシュ買ったから
無駄にキルフラッシュが余っちゃった…
LCOの保護どないしよ!
対物レンズ曲面になっててスマホ保護フィルム作戦が使えんよー
ネットで検索してD-EVOの保護レンズ付けている人発見したけど
対物レンズの前にバトラーキャップ取り付けて間にポリカ等を挟む
感じしか見つけることができなかった。
少し格好が悪くなっちゃうのでバトラーキャップを使わず取り付けたくて
やってみた方法が
UFC M2タイプ用キルフラッシュ(UFC-JA-5034-BK-OS)をばらして
キルフラッシュ固定用のネジだけ外して利用、D-EVO対物レンズ側の細目のタップにねじ込む
間に31㎜のポリカ厚さ1㎜を入れたら完成~
サイズがわからなくて色々なサイズのキルフラッシュ買ったから
無駄にキルフラッシュが余っちゃった…
LCOの保護どないしよ!
対物レンズ曲面になっててスマホ保護フィルム作戦が使えんよー
Posted by サイモン at 23:16│Comments(2)
│光学機器/ライト
この記事へのコメント
自分のD-EVOはレプですが、バトラーキャップで落下はするし引っかかるわで邪魔だったので参考になります!もといパクらせてもらいます!
Posted by so-cool at 2018年06月24日 23:14
So-coolさん
どうぞー!
僕もよくいろんな人のミリブロからパクらせてもらってますー
どうぞー!
僕もよくいろんな人のミリブロからパクらせてもらってますー
Posted by サイモン
at 2018年06月27日 06:54
