2018年12月11日
ペリカン1720
長い間銃の運搬時に使っていたバッグをトレポン購入時に
ペリカンに変更して1年以上が経った
ハッキリ言って重いしトイガンにはオーバースペックで必要ない
自動気圧調整とか要らないしね
と思いながらも重いのを我慢して
毎回、車まで運んでいた
最近気付いたことだけど、新しく銃作って始めの集弾性凄く良い銃も
しばらくすると少し曲がって飛んだりする事があったのが!
ペリカンに入れて運んでいる2丁の銃は集弾性変わらないな
やっぱり銃はペリカンじゃなくてもハードケースで運んだ方が良いのかな?
ソフトケースの上に荷物を乗っけたりしていたのがダメかったのかな?
ペリカンのロングケースには1700 1720 1740 1750 1770 1780など種類があって
1700は取手が折りたためない.蓋が全開にならない
1720は取手が折りたためる,蓋が全開になる
1740は厚さが他のロングケースより分厚い
1750、1770、1780なんかはちょっと見たことないので知らん…
僕的には取手が折りたためて蓋が途中で止まってくれる物が欲しいんだけどなー
スノーボードの時の習性でステッカー貼り過ぎて下品になっちゃった!


ペリカンに変更して1年以上が経った
ハッキリ言って重いしトイガンにはオーバースペックで必要ない
自動気圧調整とか要らないしね
と思いながらも重いのを我慢して
毎回、車まで運んでいた
最近気付いたことだけど、新しく銃作って始めの集弾性凄く良い銃も
しばらくすると少し曲がって飛んだりする事があったのが!
ペリカンに入れて運んでいる2丁の銃は集弾性変わらないな
やっぱり銃はペリカンじゃなくてもハードケースで運んだ方が良いのかな?
ソフトケースの上に荷物を乗っけたりしていたのがダメかったのかな?
ペリカンのロングケースには1700 1720 1740 1750 1770 1780など種類があって
1700は取手が折りたためない.蓋が全開にならない
1720は取手が折りたためる,蓋が全開になる
1740は厚さが他のロングケースより分厚い
1750、1770、1780なんかはちょっと見たことないので知らん…
僕的には取手が折りたためて蓋が途中で止まってくれる物が欲しいんだけどなー
スノーボードの時の習性でステッカー貼り過ぎて下品になっちゃった!
Posted by サイモン at 22:00│Comments(0)
│その他