2019年11月16日
中国でサバゲーしてみた
7/中旬から出張連続で入れられ続けて、サバゲーできてない。
噂では中国でサバゲーは禁止されてるって聞いてたけど、コスプレしてる人
がトイガン持ってるの見たしな(・・?
もう我慢の限界だ!中国でサバゲーできるか探してみた。
全然普通にあったよ...
場所は中国武漢湖北経済学院西北門付近の
M4突撃俱楽部って言うインドアフィールドにお邪魔してきました。
一人59元、今のレートで1000円位
3分から5分のゲームを5ゲームくらいだったかな?


中国語ではサバゲーの事を真人CSって言うみたいで
真人が実在の人物
CSがCounter Strikeって意味らしい
一人で参加とかがあまりないみたいで中国ではみんな団体で予約する感じでしたが、
無理やり大学生サークルのグループに混ぜてもらいました。
BB弾じゃなくてすごくやらかいイクラの卵みたいな弾で当たってもあんまり
痛くないし、プレートキャリアに当たった衝撃でヒットがわかるようになっていて、
それも審判が見ててくれるからゲームとしてゾンビなんかが発生しないようなシステムになってて
かなり面白かった。
プレキャリにチームカラーが光っているから仲間誤射の可能性も少ないし



最新バージョンでは頭にも当たり判定があるそうなんですが、今回やった物は頭に当たり
判定がないので身体を障害物に隠しての撃ち合いなんかでサバゲー初めてやる
大学生に負ける訳なかった。


活躍しすぎて外国人傭兵みたいな扱いになってきたので、途中から
ほぼサポートだけしてたけど、僕らのチーム優勝しちゃって次回無料券
もらっちゃいました。
次回なんてこれそうにないけど(´-ω-`)
みんなめちゃフレンドリーで中国人のイメージ変わっちゃうなー
最後はチームでオレンジジュースで乾杯

楽しかったー
後はひたすら働くだけだー
早く日本に帰りたいよー
噂では中国でサバゲーは禁止されてるって聞いてたけど、コスプレしてる人
がトイガン持ってるの見たしな(・・?
もう我慢の限界だ!中国でサバゲーできるか探してみた。
全然普通にあったよ...
場所は中国武漢湖北経済学院西北門付近の
M4突撃俱楽部って言うインドアフィールドにお邪魔してきました。
一人59元、今のレートで1000円位
3分から5分のゲームを5ゲームくらいだったかな?
中国語ではサバゲーの事を真人CSって言うみたいで
真人が実在の人物
CSがCounter Strikeって意味らしい
一人で参加とかがあまりないみたいで中国ではみんな団体で予約する感じでしたが、
無理やり大学生サークルのグループに混ぜてもらいました。
BB弾じゃなくてすごくやらかいイクラの卵みたいな弾で当たってもあんまり
痛くないし、プレートキャリアに当たった衝撃でヒットがわかるようになっていて、
それも審判が見ててくれるからゲームとしてゾンビなんかが発生しないようなシステムになってて
かなり面白かった。
プレキャリにチームカラーが光っているから仲間誤射の可能性も少ないし
最新バージョンでは頭にも当たり判定があるそうなんですが、今回やった物は頭に当たり
判定がないので身体を障害物に隠しての撃ち合いなんかでサバゲー初めてやる
大学生に負ける訳なかった。
活躍しすぎて外国人傭兵みたいな扱いになってきたので、途中から
ほぼサポートだけしてたけど、僕らのチーム優勝しちゃって次回無料券
もらっちゃいました。
次回なんてこれそうにないけど(´-ω-`)
みんなめちゃフレンドリーで中国人のイメージ変わっちゃうなー
最後はチームでオレンジジュースで乾杯
楽しかったー
後はひたすら働くだけだー
早く日本に帰りたいよー
2019年11月09日
ミリタリーワールドゲームズ
タイから帰国したら直ぐに中国武漢に飛ばされた。
相変わらず酷い扱い
もう閉会しちゃったけど、10/17から10/28まで軍事運動会なるものが開催された
関係で通勤路が通行止めになったりホテルが満室でホテル移動になったり
で大変だった。
結局仕事が忙しくて見に行けなかったけど、謎の障害物競走みたかったなー
自衛隊は軍隊じゃないってことで参加してないんだってさ。



相変わらず酷い扱い
もう閉会しちゃったけど、10/17から10/28まで軍事運動会なるものが開催された
関係で通勤路が通行止めになったりホテルが満室でホテル移動になったり
で大変だった。
結局仕事が忙しくて見に行けなかったけど、謎の障害物競走みたかったなー
自衛隊は軍隊じゃないってことで参加してないんだってさ。
2019年11月02日
実銃グロッククリーニング
先週の続き...

撃ち終わった銃を100バーツでクリーキングしてくれるサービスがあったので
どうやって掃除するのか教えてもらいました。
分解してオイルで掃除してバレルをクリーニングロッドでゴシゴシして
スライドとスプリングに油さして終了
実銃のがメンテナンス簡単やないかい!





撃ち終わった銃を100バーツでクリーキングしてくれるサービスがあったので
どうやって掃除するのか教えてもらいました。
分解してオイルで掃除してバレルをクリーニングロッドでゴシゴシして
スライドとスプリングに油さして終了
実銃のがメンテナンス簡単やないかい!
2019年10月26日
9mmパラペラム弾
先週の続き
アユタヤシューティングにて
9㎜弾使用の銃でタイの人気No1~No3までを撃ち比べてみました。
第三位
ベレッタM9

第二位
CZ85B
本当はCZ75Bのアンビモデルじゃないバージョン

第一位
グロック19
だそうです。

撃った結果、結局グロックが好きって事を再確認
トイガンでグロック握り続けた結果やっぱ勝手に手になじむ~(^^♪

アユタヤシューティングにて
9㎜弾使用の銃でタイの人気No1~No3までを撃ち比べてみました。
第三位
ベレッタM9
第二位
CZ85B
本当はCZ75Bのアンビモデルじゃないバージョン
第一位
グロック19
だそうです。
撃った結果、結局グロックが好きって事を再確認
トイガンでグロック握り続けた結果やっぱ勝手に手になじむ~(^^♪
2019年10月19日
レミントンM870
タイ出張帰りにアユタヤにあるシューティングレンジに行って来ました
ハンドガンで遊んでたらお隣のタイ人がショットガンぶっ放してたんで
写真撮らしてってお願いしたら、なぜか打たせてくれた。
タイの人本当に優しくて温和な人多くて最高な国だね


レミントンM870にマグプルのSGAストックとMOE M-LOKハンドガードでカスタムしてある物と
DERYA ArmsのショットガンLion X-100?かSPX2-100?
ちょっとわからないけどでした。
クレー射撃ならやった事あったけどポンプアクション連続で
撃ったことなかったのでめちゃテンション上がった
ショットガン欲しい病再発
ハンドガンで遊んでたらお隣のタイ人がショットガンぶっ放してたんで
写真撮らしてってお願いしたら、なぜか打たせてくれた。
タイの人本当に優しくて温和な人多くて最高な国だね
レミントンM870にマグプルのSGAストックとMOE M-LOKハンドガードでカスタムしてある物と
DERYA ArmsのショットガンLion X-100?かSPX2-100?
ちょっとわからないけどでした。
クレー射撃ならやった事あったけどポンプアクション連続で
撃ったことなかったのでめちゃテンション上がった
ショットガン欲しい病再発
2019年10月12日
タイ出張
タイ出張しとりましたら
商社のタイ人の友達がglock19gen4
新しく買ったよって自慢してきましたので
いや俺のトイガンのglock34のが値段高いしって謎の自慢で対抗してやりました。
玩具とは比べるまでもなくガチッガチで、うらやましすぎた
悔しいです(T_T)
アッパーとロアーの分解してみたよ
やっぱ実のバネレート強っよ!

タイ人は微笑みの国だけあって優しい人が多くて好きや~


商社のタイ人の友達がglock19gen4
新しく買ったよって自慢してきましたので
いや俺のトイガンのglock34のが値段高いしって謎の自慢で対抗してやりました。
玩具とは比べるまでもなくガチッガチで、うらやましすぎた
悔しいです(T_T)
アッパーとロアーの分解してみたよ
やっぱ実のバネレート強っよ!
タイ人は微笑みの国だけあって優しい人が多くて好きや~
2019年10月05日
2019年09月28日
RMR実とレプ
比べチャイナシリーズ 第5段?
実を買うとレプと比べたくなってレプを買う謎現象
そして毎回レプリカの完成度にイラッとくるシリーズです
34が実で17がレプ

左がレプで右が実で






実のがレンズがクリアとかあるのかと思ったのに両方青みがかって大差ない
実のがレンズが分厚い
刻印はレプが書いた感じで実は彫った感じ?
形状はレプのがシャープで実は丸みがかった感じ?
パッと見ほとんど変わんねーや
パッキンはレプのが太くて実が細い
左が実で右がレプ

上が実

上がレプ

うーむ?
使った感じもあんまり変わんない気がする
実のが振動とかに強いだろうってことでCo2のグロックに付けてみました。

実を買うとレプと比べたくなってレプを買う謎現象
そして毎回レプリカの完成度にイラッとくるシリーズです
34が実で17がレプ
左がレプで右が実で
実のがレンズがクリアとかあるのかと思ったのに両方青みがかって大差ない
実のがレンズが分厚い
刻印はレプが書いた感じで実は彫った感じ?
形状はレプのがシャープで実は丸みがかった感じ?
パッと見ほとんど変わんねーや
パッキンはレプのが太くて実が細い
左が実で右がレプ
上が実
上がレプ
うーむ?
使った感じもあんまり変わんない気がする
実のが振動とかに強いだろうってことでCo2のグロックに付けてみました。
2019年09月21日
グロック34
マルイさんの電ハンめちゃ当たるし性能良いけど
マガジンの形と撃った感じがどうも好きになれなくて
毎年冬のセカンダリーをどうするか悩んでた!
もうCo2にするしかないってことで
作ってみました。

Guns modify製のSAIスタイルグロック34RMR仕様
作ってもらったのでよくわかってないけど
RMR仕様のはスライドの高さの関係でG17からじゃなくてG18cから作るそうです。
なんかめちゃ大変だったみたい。
よう海外でグロック撃つことあるけど
反動とかマジでヤバイ
本当に9㎜弾出てんじゃね?
って思っちゃうくらいの反動
知ってたけど反動が強くて当たらないよこれ!!!
やっぱ電ハン最強なんやね
マガジンの形と撃った感じがどうも好きになれなくて
毎年冬のセカンダリーをどうするか悩んでた!
もうCo2にするしかないってことで
作ってみました。
Guns modify製のSAIスタイルグロック34RMR仕様
作ってもらったのでよくわかってないけど
RMR仕様のはスライドの高さの関係でG17からじゃなくてG18cから作るそうです。
なんかめちゃ大変だったみたい。
よう海外でグロック撃つことあるけど
反動とかマジでヤバイ
本当に9㎜弾出てんじゃね?
って思っちゃうくらいの反動
知ってたけど反動が強くて当たらないよこれ!!!
やっぱ電ハン最強なんやね
2019年09月14日
弾込めよーし!
CO2のマガジン7.62㎜用を4本買って喜んでたら
その後に買ったクリンコフのゼニート5.45㎜のマガジンじゃないと
架空銃ですやん!
てことでマガジンも増えたよ
しかしGHKのマガジンに給弾するの無茶苦茶大変
意味わからんくらい固い!
GHKの純正ローダーへし折れたし....
電動給弾器、クイッくんなら
給弾してくれるとネットで見つけたんで買って試してみよっと

その後に買ったクリンコフのゼニート5.45㎜のマガジンじゃないと
架空銃ですやん!
てことでマガジンも増えたよ
しかしGHKのマガジンに給弾するの無茶苦茶大変
意味わからんくらい固い!
GHKの純正ローダーへし折れたし....
電動給弾器、クイッくんなら
給弾してくれるとネットで見つけたんで買って試してみよっと
2019年09月07日
AKまた増えた
仕事が忙しくて休みがないと銃が増える謎の病気の人です。
今回のお友達はGHKのクリンコフのゼニート
銃が増えても遊べんとイライラがおさまらん
来年から中小企業も残業時間の管理しっかりしないと
ダメなんだけどなー
できるんかなー?

今回のお友達はGHKのクリンコフのゼニート
銃が増えても遊べんとイライラがおさまらん
来年から中小企業も残業時間の管理しっかりしないと
ダメなんだけどなー
できるんかなー?
2019年08月31日
アメリカンなAK
MOEストック固定用のボルトが干渉し変更しようとしたら
毎度お決まりのインチサイズ…
㎜の皿ボルトとナットを少し加工し取りつけ
ハンドガードはSTRIKE INDUSTRIESを付けて完成ー


やっとアメリカでMOEストック安く買ったから始まった計画終了
本当はMOEストックの中にバッテリー入れたかったけど
ガスガンで作ったからなー
電動ガンでも固定ストックならMOEストック付けれてのかな?
メカボの寸法しだいかなー?
グリップもMOEにしたかったけどアメリカで12ドルの物を日本で買うと...
差額がデカくて買う気が失せるー
毎度お決まりのインチサイズ…
㎜の皿ボルトとナットを少し加工し取りつけ
ハンドガードはSTRIKE INDUSTRIESを付けて完成ー
やっとアメリカでMOEストック安く買ったから始まった計画終了
本当はMOEストックの中にバッテリー入れたかったけど
ガスガンで作ったからなー
電動ガンでも固定ストックならMOEストック付けれてのかな?
メカボの寸法しだいかなー?
グリップもMOEにしたかったけどアメリカで12ドルの物を日本で買うと...
差額がデカくて買う気が失せるー
2019年08月24日
AK増えた
マグプルのAK用MOEストックを付けたくてAK105買ったけど
あれ?付かないよ?ガスのAKなら付くのかと勝手に思い込んでた
固定ストックじゃないとダメなんだな
固定ストック…固定ストック…と
AKMかな?
サイドレイル無いと後々面倒な事になるかな?
AKMNだね!と探してたけど売ってない…
でAK74買っちゃった
さてアメリカンなAK作ろっと

あれ?付かないよ?ガスのAKなら付くのかと勝手に思い込んでた
固定ストックじゃないとダメなんだな
固定ストック…固定ストック…と
AKMかな?
サイドレイル無いと後々面倒な事になるかな?
AKMNだね!と探してたけど売ってない…
でAK74買っちゃった
さてアメリカンなAK作ろっと
2019年08月17日
MERRELL MOAB
モアブ2タクティカル使ってみて思いのほか使い心地が良く
やっぱりモアブも欲しくなって、サイズも合った物が1つだけ
見つけれた
古いモデル探すのって本当に大変
最近旧タイプと新タイプがあったら古いものを選ぶ習性ができてる
頭おかしくなったのかな?

やっぱりモアブも欲しくなって、サイズも合った物が1つだけ
見つけれた
古いモデル探すのって本当に大変
最近旧タイプと新タイプがあったら古いものを選ぶ習性ができてる
頭おかしくなったのかな?
2019年08月10日
AK105
GHKのAK105探しててショップやアマゾン
なんかで探してたけど売り切れてて
あんまりヤフオク好きじゃないけど無いから仕方ないか!
AK105買ったらCo2仕様で運用を考えていたのが
ヤフオクに始めからCo2カスタムされたAK105発見
それも6万ちょいで落札できちゃった
ヤフオクはまっちゃいそ!!

なんかで探してたけど売り切れてて
あんまりヤフオク好きじゃないけど無いから仕方ないか!
AK105買ったらCo2仕様で運用を考えていたのが
ヤフオクに始めからCo2カスタムされたAK105発見
それも6万ちょいで落札できちゃった
ヤフオクはまっちゃいそ!!
2019年08月03日
熱中症対策 クールスーツ
去年の夏プレキャリ着てサバゲーしたら熱中症気味になったので
何か対策をしないと死んじゃうってことで
クールスーツ作ってみました。


クールスーツ買ってもよかったんですが以外に高いし
装備に合わない服なんで、レッツ自作!!!
準備した物は メーカー 型式 個数
ハイドレーション CAMEL BAK
Retrofit kit ARMORVENT
小型水中ポンプ MIFO
バッテリー Panasonic QE-AL102
エアーホース SMC
ワンタッチエルボ SMC KQ2L10-00A 3
異径チーズ SMC KQ2U06-08A 2
異径ストレート SMC KQ2H08-10A 2
シリコン
始めにRetrofit kitの穴に6のホースを編み込んでいく
なるべく体に接する面のホースを長めにしてIN、OUTがなるべく片側に
偏らないようにしてみた。

キャメルバックの吸い込む口の部分を取り外しワンタッチ10のエルボで
水中ポンプへ


水中ポンプから異径ストレートで8に落とす
プレキャリの前面背面に行くIN側を8→6のチーズで分ける
OUT側はその逆でチーズ6→8で合流させる
キャメルバックの蓋に穴を開けてエルボをシリコンで固定する


ポンプの位置をキャメルバックから見て下に配置したので
ポンプONで流れだしたらループすると思ってたけど
呼び水がないとポンプが空回りするだけだったので
始めの動かしの時だけキャメルバックから水を吸って
ポンプ側に水を入れてやればグルグル
ループするようになった。
水中ポンプを真空ポンプに変えれば電源ONだけで
動くようになる感じかな?
とりあえずキャメルバックにコンビニでロックアイスぶち込んで
動作させえてみた結果
準備は面倒だけどかなり快適にサバゲーできた。
何か対策をしないと死んじゃうってことで
クールスーツ作ってみました。
クールスーツ買ってもよかったんですが以外に高いし
装備に合わない服なんで、レッツ自作!!!
準備した物は メーカー 型式 個数
ハイドレーション CAMEL BAK
Retrofit kit ARMORVENT
小型水中ポンプ MIFO
バッテリー Panasonic QE-AL102
エアーホース SMC
ワンタッチエルボ SMC KQ2L10-00A 3
異径チーズ SMC KQ2U06-08A 2
異径ストレート SMC KQ2H08-10A 2
シリコン
始めにRetrofit kitの穴に6のホースを編み込んでいく
なるべく体に接する面のホースを長めにしてIN、OUTがなるべく片側に
偏らないようにしてみた。
キャメルバックの吸い込む口の部分を取り外しワンタッチ10のエルボで
水中ポンプへ
水中ポンプから異径ストレートで8に落とす
プレキャリの前面背面に行くIN側を8→6のチーズで分ける
OUT側はその逆でチーズ6→8で合流させる
キャメルバックの蓋に穴を開けてエルボをシリコンで固定する
ポンプの位置をキャメルバックから見て下に配置したので
ポンプONで流れだしたらループすると思ってたけど
呼び水がないとポンプが空回りするだけだったので
始めの動かしの時だけキャメルバックから水を吸って
ポンプ側に水を入れてやればグルグル
ループするようになった。
水中ポンプを真空ポンプに変えれば電源ONだけで
動くようになる感じかな?
とりあえずキャメルバックにコンビニでロックアイスぶち込んで
動作させえてみた結果
準備は面倒だけどかなり快適にサバゲーできた。
2019年07月27日
リューポルドVX・Rパトロール
1.25倍から4倍のタクティカルスコープ
等倍がないのが少し残念だけど小さくてめちゃくちゃ軽い
325gしかないので
EotechのEXPSとほとんど同じ位かな?
マウント入れたら少しは重くなるけど
スコープにしては軽いです
アイリリーフもMK6と同じくらいある
チューブ径が30㎜でマウントも選びやすいし
コスパ的にもエアソフトならVX・RのがMK6より良いかもね




等倍がないのが少し残念だけど小さくてめちゃくちゃ軽い
325gしかないので
EotechのEXPSとほとんど同じ位かな?
マウント入れたら少しは重くなるけど
スコープにしては軽いです
アイリリーフもMK6と同じくらいある
チューブ径が30㎜でマウントも選びやすいし
コスパ的にもエアソフトならVX・RのがMK6より良いかもね
2019年07月20日
Hussar
今年の梅雨は雨の日多いね
夜戦しようと計画立ててたのに
雨で流れた。
せっかくなのでみんなで熱田にできたインドアフィールド
フザーさんへ行って来た
跳弾ヒットじゃなかったり、スライディング、ダッシュOKだったり
普段とのレギュレーションの違いに戸惑ったりしたけど
楽しかった。

夜戦しようと計画立ててたのに
雨で流れた。
せっかくなのでみんなで熱田にできたインドアフィールド
フザーさんへ行って来た
跳弾ヒットじゃなかったり、スライディング、ダッシュOKだったり
普段とのレギュレーションの違いに戸惑ったりしたけど
楽しかった。
2019年07月12日
Eotech512
アメリカ出張お土産第4弾
Eotech512が300ドル!!!
安っ!
ディスプレイしてあったのが旧ロゴで買おうとしたら
新ロゴ出してきた。
いやいやコレじゃないねん
古いほう出しんさいて言ったら
何だこのアジア人?変な奴的な顔された。
あれ?俺が変なんか?
ホテルに帰ってからケースよく見たら
G33のケースに手書きで修正とるやないかい!
ケース失くしたからって別のケースに手書きって
なかなか米人らしいと言うか何と言うか…



Eotech512が300ドル!!!
安っ!
ディスプレイしてあったのが旧ロゴで買おうとしたら
新ロゴ出してきた。
いやいやコレじゃないねん
古いほう出しんさいて言ったら
何だこのアジア人?変な奴的な顔された。
あれ?俺が変なんか?
ホテルに帰ってからケースよく見たら
G33のケースに手書きで修正とるやないかい!
ケース失くしたからって別のケースに手書きって
なかなか米人らしいと言うか何と言うか…
2019年07月06日
コンシールドホルスター
アメリカ出張お土産第三弾
PACT Clubのショットタイマー日本で買うのと値段差あるので
ひたすらガンショップを回って探したけど、売ってない
売ってるお店教えてもらえたけど遠いし
お客さんの米人さんにネットで買ってもらう方法も考えたけど
ちょっと気が引けてやめた
悔しいのでCROSSBREEDのSUPER TUCK IWBホルスター
グロック用買ってみました。
コンシールドキャリーのホルスターは1つも持ってなかったので
今回はこれで我慢します
インドアフィールド行く時用の
装備にでもしようかなー



PACT Clubのショットタイマー日本で買うのと値段差あるので
ひたすらガンショップを回って探したけど、売ってない
売ってるお店教えてもらえたけど遠いし
お客さんの米人さんにネットで買ってもらう方法も考えたけど
ちょっと気が引けてやめた
悔しいのでCROSSBREEDのSUPER TUCK IWBホルスター
グロック用買ってみました。
コンシールドキャリーのホルスターは1つも持ってなかったので
今回はこれで我慢します
インドアフィールド行く時用の
装備にでもしようかなー